ー利用者利用目的

ー利用者利用目的

ID:40712615

大小:239.72 KB

页数:16页

时间:2019-08-06

ー利用者利用目的_第1页
ー利用者利用目的_第2页
ー利用者利用目的_第3页
ー利用者利用目的_第4页
ー利用者利用目的_第5页
资源描述:

《ー利用者利用目的》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

1、センター利用者とその利用目的 日付利用者名利用目的平成12年4月7日長濱辰文(神戸大学・理学部)他3名実験動物採集(アメフラシ)4月10-11日窪川かおる(東京大学・海洋研究所)ナメクジウオの調査と共同研究の打合せ4月15日大山美枝(総合科学株式会社)研究打ち合わせ4月15日三村徹郎(奈良女子大学)施設見学と実験打ち合わせ4月17日和田恵次(奈良女子大学)他1名臨海実習打ち合わせ4月19-21日本多大輔(甲南大学・理学部)他3名  海藻サンプリング及び標本作り4月19-21日飯間雅文(長崎大学・環境科学部)他1名日本産内生緑藻の採集及び観察4月22-24日乙藤洋一郎(神戸大

2、学・理学部)他27名地球電磁気学実験4月29日大山美枝(総合科学株式会社)研究打ち合わせ5月2日大井雅也(神戸大学・理学部)瀬戸内海の藻類,貝類の標本作成5月2日島伸和(千葉大学・大学院自然科学研究科) 研究打ち合わせ5月8日長濱辰文(神戸大学・理学部)他3名実験動物採集(アメフラシ)5月18日新井秀和(神戸大学・自然科学研究科)他3名 実験動物採集(アメフラシ)5月19-23日和田恵次(奈良女子大学)他18名臨海実習5月26日草野高志(神戸大学・自然科学研究科)火砕流堆積物の粒度分析6月1-2日村上哲明(京都大学)他10名淡路島における植物の観察,採集実習6月3日木透武(

3、石屋小学校)他32名総合学習(海の生態と海藻類について)6月3日Gayle,I.HANSEN(HatfieldMarineScicenceCenter,OregonStateUniversity)他1名研究打ち合わせ,海藻採集6月6日MariaALTAMIRANOJeschke(DepartmentofBiologyUniversityofMalaga,Spain)研究打ち合わせ6月22-23日洲崎敏伸(神戸大学・理学部)他4名原生生物の電子顕微鏡による観察6月24日小西雅子(神戸大学・自然科学研究科)他4名 系統発生学1の講義6月28-30日深見泰夫(遺伝子実験施設)他6

4、名ウニ卵の受精シグナル伝達機構の研究7月6日上島克己(神戸大学・附属住吉小学校)他24名総合学習(淡路島の海の自然を追求)7月8-10日利根川孝(神戸大学・理学部)他24名研究室ゼミ合宿7月10日阪口正樹(西宮市立西宮東高校)イトマキヒトデの採集7月14-17日大家美穂子(神戸大学・理学部)他18名臨海実習II7月15-17日峯一朗(高知大学理学部)臨海実習II7月15日渡辺雅博(兵庫県)海産生物の観察7月19-20日有田健司(神戸大学・経済学部)他28名瀬戸内海学入門7月21日中川文(神戸大学・農学部)他4名野島断層巡検7月26日洲崎敏伸(神戸大学・理学部)他1名電子顕微

5、鏡による原生生物の観察7月27-28日田中照規(此花総合高等学校)他6名野外理科実習8月3日洲崎敏伸(神戸大学・理学部)電子顕微鏡による原生生物の観察8月8-12日吉森晃(京都大学・理学部)他16名公開臨海実習8月9日渡辺雅博(兵庫県)海産生物の観察8月16日内田博子(奈良女子大学・理学部)他1名海藻採集8月17日中西敏昭(兵庫県立神戸甲北高校)他4名 植物プランクトンの同定8月23日丹野ふくみ(淡路町公開講座)他9名海藻押絵作り講座8月31日-9月1日 本多大輔(甲南大学・理学部)他2名電子顕微鏡の観察9月7-8日IndartoHappySUPRIYADI(インドネシア科

6、学研究所海洋学研究センター)他5名閉鎖性海域の環境管理技術コース-10-9月12-20日IsabelMACIAS(UniversityofMalaga,Spain)他2名  施設等の見学9月13日佐藤裕司(兵庫県立人と自然の博物館)他1名  タイ産アヤギヌ属の同定9月27日洲崎敏伸(神戸大学・理学部)他1名電子顕微鏡による原生生物の観察10月12日洲崎敏伸(神戸大学・理学部)他1名電子顕微鏡による原生生物の観察10月16日洲崎敏伸(神戸大学・理学部)他1名電子顕微鏡による原生生物の観察10月24日寺門靖高(神戸大学・発達科学部)他13名  学生実験(地球環境科学実験)10月

7、25-26日礒野高敬(滋賀医科大学・実験センター)  ナメクジウオの調査11月9-10日三室守(山口大学理学部)他1名藻類の光合成特性に関する共同研究11月15日AnionioRomanMUNOZ(UniversityofMalaga,Spain) 施設見学11月16日本多大輔(甲南大学・理学部)他4名電子顕微鏡使用の観察実験11月24日深谷幸子(甲南大学・理学部)電子顕微鏡用超薄切片の作成11月29日草野高志(神戸大学・自然科学研究科)他1名 火山灰サンプルの粒度分析11月29日深谷幸子(甲南大学・理学部)電子顕

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。